唐沢明、41歳。
ついに、念願の夢を成就す。
皆様、本当にありがとうございました。
人は、1人では生きていけないのだ。
山あり、谷あり、崖あり、嵐あり・・・・・・
そんな中、【人生最大の夢】・・・・・だった。
苦節20年、そして、2009年12月、夢叶うとは・・・・・・?
いったい誰が予想しただろうか?
神様だけ知っていた?
・・・・・・これは、一生忘れることのない出来事になるだろう。
とにかく、ありがとう!
踏まれても、ありがとう!
叩かれてもありがとう!
ほめられてありがとう!
感謝されて、感謝して、お互いに、
☆あ☆り☆が☆と☆う
陰の努力は、必ず報われる。
神様は、「見ていないようで」、見ています。
先憂後楽。
陰徳陽報。
嬉しい、楽しい・・・・・・!!
すべての関係者、スタッフ、出会った人に
御礼&感謝申し上げます。
ありがとうございます。
I”LL DO MY BEST!!


神奈川大学平塚キャンパスで、マスコミ講座後期実践コースの
履歴書&個人面接アドバイスで、キャンパスへ!
就職課長から、いきなり
「唐沢先生、おめでとう!ラッキーボーイだね。今日は、今年新設されたばかりの
新棟での講義ですよ。・・・・・・ではご案内いたしますので、どうぞ・・・・・」
と異彩を放つ、新設校舎&講堂へ!
まさに、JIN!だ!(^.^)
・・・・・・・・JINDAI(神大)だけに・・・・・笑

やる気スイッチさらに、ONでございます。
就職課長、ありがとうございました。
就職課長率いる、アマチュア野球部も、先日の西武ドームでの試合に勝ち、
優勝したとのこと、ノリに乗っています。
・・・・・・・ノリに乗り、新聞にも載ったのが、神奈川大学マスコミ講座の3年生の教え子。
教室に入るなり、掲載新聞を見せてくれた。
すごい1面だ。しかもカラー(下記はコピーで白黒ですが)

映像ドキュメンタリーのボランティア活動が認められ、神奈川新聞に、
大きく掲載されています。
???????彼女は、いったいいつ寝ているのだろう?????????
学費も生活費も自分で稼ぎ、ハングリー精神を持ち、自らイベントを立ち上げ、
無から有を創り、それでもなお、
「唐沢先生、何かマスコミ関係のお仕事かなにかありましたら、
ぜひ私に手伝わせてください。なんでもやりたいです」
・・・・・・・・・・というハングリーさ。
自宅も大学も遠いが、彼女の内定と夢は近い。
おそるべし、唐沢チルドレン!
いや、私の方が、負けています@@@
ここ最近の元教え子、現教え子の活躍はめざましい!!
あっぱれ!でございます。
肉食系女子多し!・・・・・
学校名、場所、キャンパスの環境、家庭環境・・・・・・まったく関係ないのだ。
やるか、やらないか、夢を語るか、不満を語るか、
動くか、動かないか、自分のためか、他人のためか、
人間、2つに1つしかいない。
夢は逃げない、逃げるのは自分!
1年間、アドバイスをしてきて、私についてきてくれて、嬉しいし、
これは、内定という名の果実として戻ってきますね☆★
「内定プレゼンター」として、今後も、ダイヤモンドの原石を発掘していきたい。</b>

成城大学(小田急線成城学園前)唐沢マスコミゼミ。
2009年度の講座が、本日でなんと29回目。
前期総合クラス、夏季集中クラス、後期実践クラス、すべて満員御礼扱い。
1年目にして、担当コマ数も最大大学になり、また受講生も予想以上の
多さに、とにかく驚愕している。
私も受験するべきだった・・・・学生時代。
男女共学では、相性バツグンの校風と勝手に思っている。
目を見てあいさつすることは、一見簡単なようで、難しい。
でも、私と学生との間にも信頼感が生まれ、自然体で
できるようになった。
講師冥利に尽きるし、嬉しい。
成城大学の私のマスコミゼミで、もっと、驚いてしまうことが、出席率が落ちないことだ。
・・・・・・・・アンケートも大絶賛と満足の声。
いつもみなさんのアンケートを一生懸命、読んでいますよ(^.^)
・・・・・・・・・・・・毎週月曜、金曜の週2回開催しているが、
18時10分~19時40分という遅めの時間にもかかわらず、
3年生のマスコミ志望の肉食系学生の、やる気と意欲を
教室で「パッション」を毎回感じてしまう。
講義が終わる20時近くでも、ラウンジで学生が、創作活動、サークル活動、
勉強、課題、ワークなど楽しみながら頑張っている。
素晴らしい品格ある学生。
息子や娘にしたい、と会社の人事は思うだろう!
私の自宅も世田谷にあり、近く親近感を感じてしまう。
態度や言葉遣いやマナーに問題がある学生が多いといわれる中、
成城だけでなく、大妻、神大、相模、東洋英和、日芸、大正、東北薬科・・・・・・など
なぜ、私の教え子はこんなにも、みんな「大人の品格」があるのだろうか?
2009年は、人生最高の1年になりました。
夢は逃げない、逃げるのは自分!といつも言い聞かせ、燃えてきた。
後悔していないので、素晴らしい2009年だった。
夢は台風になることもあるが、逃げてはいけない。
そう、内定のためには、<特攻隊の精神>もいるんだ!
教え子に囲まれ、本当に、うれし泣きでございます。
しかも、今日、学生から「内定通知」までいただきました。
12月は、ラッキー&ハッピーなことが止まることなく、続いています・・・・・・

すさまじいスケジュール。
唐沢マグロ。止まらないぞ!
・・・・・・成城大学放送編、大妻女子大学講義、
神奈川大学横浜、日本大学藝術学部江古田、
大正大学、相模女子大学、東北薬科大学、
作新学院大学、成城大学出版編
大妻女子大学面談、神奈川大学平塚、
日本大学藝術学部所沢、学外ライブ桜美林大学、
学外ライブ東洋大学、学外ライブ専修大
・・・・・・・・・・・・・・
まさに、エンドレス就職講義!
しかし、3年生も、2年生も、1年生も、
すごいパッション&迫力である。
いつも教室内で、圧倒される。
成城は、いつも大人なリアクションと質問力と気品ある姿勢あり!
大妻の1・2年生のレベルはすでに3年生レベルで元気快活印!
神奈川大学の快走は、肉食系のトップランナー!
相模女子は、礼儀正しく、素晴らしいマナーと明朗活発!
東北薬科は、理系脳でいつもでクレバー&アクティブ!
日芸は、クリエィティブセンスでアイデア魔法瓶が沸騰中!
大正は、オンリーワンの個性派揃いで楽しい人多し!
作新も、バージョンUPで期待値大だ!
桜美林も、東洋も、専修も半年間で成長度倍増!
・・・・・・・・・休講ではなく、ノンストップ急行!
12月の年末が近いと思えない空気感。
感謝!感激!感動!の三感王
チョークを書く音、いいですね♪
♪ディスニーランドより楽しいと思わせる唐沢LIVE!
|